プレチョップ法で白内障手術のできる広島の病院 祇園すやま眼科クリニック
当院の多焦点レンズは、ALCON社製 アクリソフIQ アクティブフォーカス(2焦点レンズ)、そして最新のものとしてALCON社製のアクリソフIQ パンオプティクス(3焦点レンズ)の2種類を使用しております。(2020年4月時点)
2020年4月より「選定療養」という枠組みで多焦点眼内レンズを用いた白内障手術がおこなえるようになりました。
「選定療養」は、追加費用を負担することで、保険適応の治療と保険適応外の治療を併せて受けることができる制度です。
今までの「先進医療」という制度では、多焦点眼内レンズの費用以外の部分である、白内障の手術自体も保険適応外となり、全額自費(もしくは、先進医療特約保険に入られている方は保険会社から給付)となっていました。
「選定療養」では白内障手術自体は通常の単焦点眼内レンズと変わらず保険適応へ。
多焦点眼内レンズを選択することで増える費用についてのみ、自費で追加費用をお支払いいただくことで手術を受けられるようになりました。
※患者より徴収する追加料金は地方厚生局へ報告が必要で、内容を待合等へ提示するようになっています。
多焦点眼内レンズを使用する白内障手術を受ける場合、当院では選定療養の費用として、通常の診療費とは別に以下の金額をご負担いただきます。
当院は多焦点眼内レンズの白内障手術を行う医療機関として届出をしています。
多焦点眼内レンズの対象となる患者様には診察時に詳細をご説明致します。
他の眼底疾患の有無や乱視の度数により、おすすめできない場合もあります。
詳しくは医師、スタッフまでお尋ねください。